胡録神社祭礼
行徳を代表する夏祭り。4年ぶりに露店(40店舗限定)が復活し、夏の風物詩が帰ってきました。
当日は混雑が予想されるので、安全面に配慮して分散参拝がオススメ。
開催日時 | 2023年7月14日 |
会場 | 胡録神社 |
市川のオススメおでかけ情報まとめ
まちのお祭りや盆踊りの情報をまとめました!
市川市内でもいろいろなところで開催されているお祭り・盆踊り。その中でも特に盛り上がりそうなものを選りすぐってまとめました!
行徳を代表する夏祭り。4年ぶりに露店(40店舗限定)が復活し、夏の風物詩が帰ってきました。
当日は混雑が予想されるので、安全面に配慮して分散参拝がオススメ。
開催日時 | 2023年7月14日 |
会場 | 胡録神社 |
納涼盆踊りや模擬店バザーなども実施。お得な掘り出し物を手に入れられるチャンスかも…?!
⼩中⾼校⽣徒及び各団体による演⽬披露、⼦どもビンゴゲームも。
開催日時 | 2023年7月28日(金)・29日(土) ※28日 18:00~20:00 29日 15:00~20:00 |
会場 | 市川市立宮久保小学校 |
⼦ども会や⼥⼦フットベースボール部の出店による、模擬店は15時から19時半まで。
盆踊りは18時~19時半まで実施中。ビンゴゲームは20時から行われます。
開催日時 | 2023年7⽉29⽇(⼟)15時00分~20時30分 |
住所 | ⼤野町4丁⽬ 駒形⼤神社境内 |
塩焼地区の5自治会合同で実施しているお祭り。
各自治会自慢の模擬店、地元の末広太鼓も迫力満点! みんなで踊って楽しい盆踊りもあります。
開催日時 | 2023年7⽉29⽇(⼟)16時00分~20時30分 |
住所 | 塩焼小学校校庭 |
根本発展会主催の謝恩納涼まつり。駅前の特設LIVEステージでは、演奏などのパフォーマンスが披露されます。
14時からは手作り水鉄砲大会も! 名物のスイカ割り大会は15時から。
多数の模擬店や自治会バザーもあり、盛りだくさんです。
開催日時 | 2023年7月29日(土)12:00~20:00 |
住所 | 国府台駅前通り |
商店街をさらに盛り上げようと始まった「ビールワインまつり」は、今年で第6回目。
出来立て・焼き立ての肉料理や屋台フードをつまみつつ飲むお酒は格別! ステージでは個性あふれる出演者が会場を盛り上げます。 音楽好きのカレも、グルメに目がないカノジョも、ビール好きのパパママも、もちろん小さなお子さまも! 年に一度のお祭りに、皆さま一緒に遊びに来ませんか?
開催日時 | 2023年8月20日 |
会場 | 市川駅前西通り商店会 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/1kawanishidori/ |
東海⾯公園で開催される、南行徳自治会主催の夏祭り。
今年も盆踊りが実施され、屋台も出店があります。夏休みの思い出づくりにぜひ♪
開催日時 | 2023年8⽉4⽇(金)・5日(土) 4日 19時00分~21時00分、5日 12時00分~21時00分 |
会場 | 東海⾯公園 |
盆踊りのほか、フラダンス、和太鼓楔など、観て聴いて参加して楽しいイベントが盛りだくさん!
屋台飯が食べられる模擬店もありますよ。
開催日時 | 2023年8⽉5⽇(⼟)17時00分~21時00分 |
会場 | 行徳南部公園 |
盆踊り、模擬店はもちろんのこと、お祭りに彩りをプラスするのは若者たちの青春の音色とパフォーマンス。
大学生・高校生の吹奏楽演奏やダンスも注目です。
開催日時 | 例年8月中旬に開催 ※2023年情報確認中 |
会場 | 稲越小学校 |
お祭り2日目の16時からは、山車と神輿の町内巡行があります。にぎわう祭り人たちの歓声で一気にお祭り気分に!
ワッショイワッショイ!
開催日時 | 2023年8⽉18⽇(⾦)19日(土) 18日 15時00分~20時30分 19日 12時00分~20時30分 |
会場 | 桜場公園 |
地域の人たちによる音楽のパフォーマンスを楽しめるお祭りです。歌や踊り、バンド演奏を観たり聴いたりしながら、屋台グルメでおなかいっぱい!
開催日時 | 2023年8⽉26⽇(⼟)15時30分~20時30分 |
会場 | 島尻西公園 |
お子さまが思いっきり遊べる子供広場があります。模擬店の他、ゲームもご用意。盆踊りではお気に入りの浴衣を着て、令和最初の夏の思い出を作りませんか?
開催日時 | 例年8月下旬に開催 ※2023年情報確認中 |
会場 | 千鳥公園 |
もうすぐ夏休みが終わりのこの時期。屋台で定番のあのゲーム、食べ損ねている屋台飯…たくさんの模擬店が出店するのできっとあなたの大好きなお店もあるはずですよ!
開催日時 | 例年8月下旬に開催 ※2023年情報確認中 |
会場 | みこし公園 |
毎年10月に市川駅北口で行われる、市川を代表する大きなお祭り。
ステージ発表があったり、ワゴンセールがあったり。毎年多くの来場者でにぎわうお祭りです。
開催日時 | 2023年10月1日(日)午前10時~ |
会場 | 市川駅と市川真間駅周辺 |
関連サイト | https://ichikawa-chiba.mypl.net/article/ichikawamaturi |
備考 | ワゴンセール出店したい店舗募集中(8月1日〆切) |
市川の秋の伝統行事「市川八幡神社祭礼」が2023年10月7・8日に開催されます。
神輿の担ぎ手も募集中! 子どもから大人まで、男女問わず奮ってぜひご参加ください。
開催日時 | 2023年10月7日(土)・8日(日)※少雨決行 |
会場 | 市川八幡神社(市川市市川1-9-1) |
アクセス | JR市川駅北口のロータリー直進、徒歩3分 |
主催 | 市川八幡神社 |
本八幡北口の5自治会を神輿と山車が巡行するお祭り。
開催日時 | 例年10月2週目 ※2023年情報確認中 |
会場 | 葛飾八幡宮 |
例年約3万人もの人出で賑わう市内最大級のイベントです! お祭り広場・バザール広場・わんぱく広場・ガーデニングマーケットの会場があります。会場ではおいしいお店もたくさん!!
開催日時 | 2023年11月3日(金・祝) |
会場 | 大洲防災公園 |
公式サイト |
【2023年】市川八幡神社祭礼は10月7・8日開催! 神輿の担ぎ手募集中です
太鼓山車にちびっこ集合! 子どもから大人まで楽しめる 市川の秋祭り
雨の日に楽しめる! 市川で1日体験やイベント、ショッピングが楽しめるお店まとめ
屋内で楽しめる、市川市内のおすすめスポットをご紹介! 雨の日でも充実した休日に♪
【2023版】市川市内で開催されるお祭り・盆踊り まとめ
まちのお祭りや盆踊りの情報をまとめました!
市川市市川1-24-8 ホシナビル1階
[ バー ]
市川駅近くのお一人様でも楽しめるカジュアルバー
市川市市川1-13-32 2階
[ フレンチ ]
最高の食材を最も適した調理法で調理! 市川駅近の絶品フレンチ♪
市川市市川1-7-16 コスモ市川2階
[ BAR ]
市川駅すぐ 1000種の洋酒が並ぶオーセンティックBAR
市川市行徳駅前4-1-1
[ カジュアルイタリアンレストラン ]
行徳駅近く 本格イタリアンをお手頃に! 家族連れや女子会向け
市川市真間1-10-13 1階
[ 居酒屋・ウニ料理専門店 ]
デートや宴会に! 超贅沢☆絶品ウニ料理をお得なコース料理で
市川市菅野3-10 黒松亭
[ パン屋 ]
ワンちゃん連れ歓迎! 湘南小麦と天然酵母でつくる 市川のパン屋